毎日を楽しみながらキレイをつくる

美容ハック

太った女性

※この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

ダイエット

ダイエットでリバウンドを繰り返してしまう原因とは?成功者が必ず習慣にしている〇〇〇でリバウンドは防げる!

更新日:

せっかくダイエットに成功したのに、またリバウンド?!

この記事では、繰り返すリバウンドでお悩みの方に、リバウンドを防ぐ方法をお伝えします。

繰り返すリバウンドの原因は4つあります。

  • 摂取カロリーが基礎代謝より多い
  • 成功した気のゆるみからくる食べ過ぎ
  • 生活習慣の乱れ
  • 1ヵ月に1kg以上の無理な減量

です。

原因を回避できれば、リバウンドは防ぐことができますよ。

リバウンドは危険!

そもそも人間の体は「現状維持」するようにプログラムされています。

「急激に体重が減る」ことで、生命に危険が及ぶことを避けるため、急激な体重の絞り込みをすると、必ず体は「元に戻ろう」とする性質があるんですね。

ですが、ダイエット→リバウンドを繰り返し続けると、ますます「元に戻った体重が適正である」と、体が覚え込んでしまう・・結果に。

ですので、急激な体重減少→リバウンドを繰り返すと、ますます痩せにくい体質になってしまうのです。

 

繰り返すリバウンドの原因は?

 

日々の摂取カロリーが基礎代謝より多い

大人の女性の基礎代謝は1600kcalです。一日の摂取カロリーが、この数値を上回る日が続けば、体重は緩やかに増えていきリバウンドに。

この負のスパイラルから抜け出すには2つの方法があります。

  • 置き換えダイエットを取り入れて、一日トータルでの接種カロリーが基礎代謝を超えないようにコントロールする。
  • 運動を取り入れ、過剰に摂取したカロリーを消費するように心がける。

単純な話ですが、基礎代謝を超えればまた太り始めてしまうんですね。口に入れるものを減らすか?運動するか?の二択です。

最初から、厳しい選択を突きつけてしまいましたが、やはり、リバウンドの原因は「食べすぎと運動不足」なのです。

一度成功した気のゆるみから来る食べ過ぎ

これは、まさに私が陥ったリバウンドです。

みんなから、「痩せたね」と言われて嬉しくなり、心のどこかで「もう大丈夫」って思ってしまったんですね。

1日、2日食べすぎたくらいでは、いきなり体重増加はありませんが、せっかく小食に慣れてきたのに食べ過ぎを繰り返しているうちに歯止めが利かなくなってしまったんです。

一度は我慢できていた「炭水化物」や「油で揚げたもの」がまた増え始める。一度緩めると、なかなか引き締めるのは難しかったです。

 

「ダイエットは?」
「明日から」

になってしまうと、それはそれは確実にリバウンドして元の身体に戻っていきます。汗

身体にもよくないですが、精神的なダメージの方がもっと深刻。

結局、私はダメなんだ・・というネガティブな気持ちになると、以前よりも体重が増加してしまうこともあります。

もう一度「●月●日から、ダイエットを始める!」と周りにも宣言して気持ちを切り替えましょう。

 

生活習慣の乱れ

寝不足、夜更かしなど生活習慣が乱れると、代謝が低下します。

以前と同じ量なら、太るはずがない!と思い込んでいると思わぬ落とし穴にはまります。

睡眠不足はお肌のコンデションにも影響しますから、質の良い睡眠をとること。

睡眠の3時間前を過ぎたらお水以外は口にしないようにしましょう。

胃に食べ物が残っている状態で眠ると、寝ている間も胃は仕事を続けなければならず睡眠の質も低下するからです。

1ヵ月に1kg以上の無理な減量

体が「現状維持」の「現状」と誤差を感じない範囲は「1ヵ月で1kg」と言われています。

ですので、1ヵ月で1kg以上を急激に落としてしまうような、無理なダイエットをすると、体は「いち早く戻の状態に戻さなければ!」と余計にリバウンドしやくすなるのです。

無理せず、焦らず「1ヵ月に1kg」以内でコントロールすることで、「先月マイナス1kgを現状」と体が記憶します。

リバウンドを回避するには精神力だけでは難しい

ハンバーガー

ダイエットは一度成功しても、そこで終わりではありません。

むしろ、適正体重になってからが大切。

あなたのお悩みは

  • 結局継続が難しい
  • 食欲に負けてしまう
  • 運動をする時間はなかなか取れない

ということだと思います。

 

もちろん、たまには美味しいものを食べるのはありですが、カロリーオーバーが毎日続かないように上手にコントロールして行きましょう。

そうじゃないと、成人病になったり高血圧になったり・・と肥満がもとで健康を崩してしまっては、元も子もありませんから。

 

まずは緑黄色野菜と豆腐・納豆などの植物性タンパク質中心の食生活に

ブロッコリ、ニンジンなどの歯ごたえのある野菜なら、満腹感を得られやすいしカロリーも押さえられます。

豆腐料理や納豆を食事に取り入れることでタンパク質も摂取することができます。

どうしても、まだお腹が足りない・・という時は、鶏肉(むね肉やささみ)などを食べれば、満足感も得られて、ダイエットが継続しやすくなります。

また、

  • ワンフロアだけでも、階段を使う
  • 駅ではエスカレーターに乗らず階段を使う

など、トレーニングやジムに通う時間がなくても、生活の中で「カロリー消費」につながる行動を取り入れていきましょう。

 

でも・・我慢だけでは辛い!

はい・・・そうなんです。

分かってはいても我慢ばかりでは辛いですよね?

全部できれば、継続できれば、とっくにダイエットは成功するし、リバウンドもおきません(><)

 

そこでおすすめしたいのが、「1食だけ、置き換えダイエットにして、リバウンドを防ぐ方法」です。

その中でも「チャコールクレンズ」と呼ばれる炭の成分を使ったドリンクタイプのサプリを使った置き換えダイエット。

今、非常に注目されている「無理なく継続できる」ダイエット方法の一つをご紹介します。

チャコールクレンズを取り入れると効果がある理由

炭の成分が体の中の脂分を吸着。体の外に出してくれる作用を取り入れたサプリメントが人気なのです。

飲み始めた人の口コミでは「リバウンド」を回避できたとの声も。

上手にサプリメントの力を借りるのもひとつの方法ですね。

ちなみにチャコールクレンズサプリの中で、最も人気が高いのが「黒汁」です。

 

ただ、あまりにも人気がありすぎて、売り切れになっていることが多いです。

購入までに、何か月も待たされてしまうほど、人気なんですね。。

 

興味がある方は、今すぐ、黒汁公式サイトをチェックしてみてくださいね。

黒汁公式サイトはこちらから

↓↓↓
黒汁公式サイト:https://lp.kuro-jiru.jp/

 

当ブログ内のこちらの記事も黒汁に関する情報を載せています。
↓↓↓

-ダイエット
-, , ,

Copyright© 美容ハック , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.